2015年春学期eスクールゼミ概要

概要】eスクールは、独自のテキストを利用してゼミを進めています。それぞれの研究の幅と可能性を広げるために、専門ゼミでは研究方法の学習を重視しています。研究方法を学ぶだけでなく、専門的知識(企業内人材育成や学習に関わる研究)の獲得も目指します。

2015年度春学期は、以下のような内容で進めました。

4月:先行研究の調べ方・まとめ方。リサーチクエスチョンの考え方。
5月:インタビュー法(2016年度は、観察法(参与観察・行動観察)を実施予定)
6月:質問紙調査法(2016年度は、インタビュー法を実施予定)
7月:ワークショップデザインI(ジグソー学習法)(2016年度は、質問紙調査法を実施予定)
8月:研究テーマ発表(夏合宿実施時)

秋学期は以下の内容を予定しています。

10月:ワークショップデザインII(ワークショップ全般)
11月:実験法とデザインリサーチの基礎
12月以降:各自の研究計画の明確化(1月30日(土)に研究計画発表会を予定)

内容は毎年更新しています。2016年度は、今年度、実施ができなかった「観察法」を実施し、知識構成型ジグソー学習法は、別枠で扱う予定です。

2015年春学期通学ゼミ議事録(要旨)

【第15回議事録】 2015/07/23(木)

学期末発表(小グループ、ピアレビュー)

【第14回議事録】 2015/07/16(木)

学生主催のワークショップの実施
(1)ピクトグラムワークショップ(藤本)
(2)最悪トラベルワークショップ(七條)

【第13回議事録】 2015/07/09(木)

(1)リサーチクエスチョン演習 ・私は現在卒業研究では○×という「問い」を探求しています。 ・尾澤ゼミでは○×という「問い」を探求しています。
(2)質的研究法演習 研究題目の質的分析

【第12回議事録】 2015/07/2(木)

(1)年間スケジュールの確認と目標の確認

  • 学部以上 Demo or die. (形にする。人に伝わる形で見せる。実演する)(ネグロポンテ)
  • 修士以上 Publish or perish.(論文を書く、学会で発表する、成果を出す)
  • 全員が目指すもの:Deploy or die.(考えや価値観を広げる。拡大する)(伊藤穰一)

(2)質問紙作成ワークショップ

【第11回議事録】 2015/06/25(木)

研究概念図による研究テーマの整理

【第10回議事録】 2015/06/18(木)

(1)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第7章 マインドストーム、アーキテクチャー、ファンの知恵――オープンイノベーションを推し進める

(2)ショートコンテンツ作成ワークショップ ・ワークショップに参加してみることで。デザインする立場に立ってみる。 ・名刺交換の手法を大学生に教えるショートコンテンツの作成 ・短時間プレゼンテーション(2分)のコンテンツを作る

【第9回議事録】 2015/06/11(木)

(1)ネットワーク分析に関する講義と演習(招聘講師 江木先生)
(2)バーベキューワークショップ

【第8回議事録】 2015/06/04(木)

(1)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第6章 バイオニクル年代記――全方位のイノベーションを探る
(2)研究方法ワークショップ 2
5分でわかる!量的研究・質的研究(森)
(3)中日両国の日本語教科書におけるマルチモーダル・アプローチ(張)
(4)研究個別相談とピアレビュー

【第7回議事録】 2015/05/28(木)

(1)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第5章 レゴシティの復活――顧客主導型になる
(2)リサーチクエスチョンの基本的な考え方
(3)ワークショップ支援ツールについての検討(吉富)

【第6回議事録】 2015/05/21(木)

(1)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第4章 レゴらしさを取り戻せ――イノベーション文化を築く
(2)先行研究発表(今井)
(3)先行研究発表(芳賀)英語教材を用いたジグソー
(4)研究個別相談とピアレビュー

【第5回議事録】 2015/05/14(木)

(1)ソフトボールTシャツについて
(2)夏合宿の検討
(3)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第3章 3億ドルの大赤字――暴走したイノベーションのなれの果て
(4)先行研究発表(萬代)
(5)JINS MEME 紹介(薄井)
(6)研究テーマ演習 解決したい問題は何か。

【第4回議事録】 2015/04/30(木)

(1)合宿プレゼン
(2)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第2章 スター・ウォーズを受け入れられるか――加速するイノベーションと試される理念
(3)先行研究発表(千種)
(4)研究概念図演習
(5)欲しいものブレインストーミング

【第3回議事録】 2015/04/23(木)

(1)合宿プレゼン
(2)文献購読『レゴはなぜ世界で愛され続けているのか』第1章 レゴブロックの誕生――ブランドを支える6つの基本理念
(3)ライフデザイン発表
(4)先行研究発表(三宅)

【第2回議事録】 2015/04/16(木)

(1)ゼミ合宿の検討
(2)ライフデザイン発表
(3)研究概念図演習

【第1回議事録】 2015/04/09(木)

(1)自己紹介(学生以外)
(2)尾澤研究室の理念と活動方針
(3)役割分担
(4)今後のスケジュールについて
(5)5期ライフデザイン発表(配布資料順)

2015年度向け説明会・見学会スケジュール

ゼミ見学会(オープンゼミ)(要予約・通学生)

日時:11月6日(木)、13(木)、20日(木)の4限
場所: 100-410教室

定員を設けていますので、見学希望者は前日18時までに所定のメールアドレス(冊子に記載)に希望日を連絡してくださ い。実際のゼミに参加し、雰囲気や進め方を理解してもらうことが目的ですので、途中入室・退室はできません。

ゼミ説明会(予約不要・通学生)

A日程:11月4日(火)、18日(火)12:30-12:50
B日程:11月6日(木)、13日(木)12:10-12:30(終了後12:50まで個別相談)
場所:100-211教室
木曜日を追加しました。
簡単な質問であれば、木曜日の説明会終了後をご利用ください。

個別相談(要予約・通学)

11月11日(火)4限
11月13日(木)3限
11月18日(火)4限
11月20日(木)3限

まとまった質問や相談が必要な場合は上記日程で面談を行います(一人15分程度)。希望者は2日前の18時までに所定のメールアドレス(冊子に記載)に連絡してください。アポイントなしの訪問は禁止しています。

ゼミ説明会・見学会スケジュール(eスクール)

eスクール学生は個別に問い合わせをしてください。
問い合わせをくださった方には、資料をお送りします。