コンテンツへスキップ

探究的、対話的、創造的な学びをデザインする

  • 卒業・修士論文題目一覧
  • researchmap

2023年度 専門ゼミ募集について(通学生)

2022-10-31
投稿者 ozaken In ゼミ紹介

2023年度 専門ゼミ募集について(通学生)

2023年度(2022年度募集)の説明会、オープンゼミ(通学生対象)全て終了しました。たくさんの皆さんにご参加をいただきました。お礼申し上げます。

説明会、オープンゼミに参加された皆さんを対象とした個別面談は、11月7日(月)まで行います。ご案内した(専門ゼミガイドに記載の)メールアドレスまでお問い合わせください。

何らかの事情で、尾澤ゼミ説明会、オープンゼミに参加ができず、かつ、尾澤のこの2年間の担当授業(学ぶことの科学、学習環境デザイン、情報社会におけるキャリアデザイン、アクションリサーチ、基礎ゼミI・基礎ゼミII・データリテラシーの尾澤クラスの受講者)のみ、個別に対応をします。専門ゼミガイドに記載のメールアドレスまでお問い合わせください。

以下は、2024年度(2023年度募集)までのアーカイブとして記載を残します。

尾澤ゼミ(学習環境デザイン)では、人の「学び」のデザインや、「経験」のデザインをテーマとした研究を進めています。探究的、対話的、創造的な「学び」の場のデザイン方法や、そのあり方を模索しています。

尾澤ゼミでは、以下の2日程で、通学生対象のオープンゼミ(ゼミ体験会)を実施します。4限のみ、5限のみ、4, 5限の連続参加いずれも歓迎します。集合時間厳守ですが、途中退出は自由です。

10月20日(木)4限15:00 開始ゼミ生によるワークショップ演習
5限16:30 開始ゼミ生による研究発表・グループでのゼミ相談会
10月27日(木)4限15:00 開始ゼミ生によるワークショップ演習
5限16:30 開始ゼミ生の研究発表・個別相談

場所:100号館202教室(予約不要としました)

授業の重複等で、オープンゼミへの参加ができない学生向けの説明会(対面・Zoom併用ハイフレックス)を、2日程で実施します。

10月24日(月)昼休み(12:15-12:45)100-118教室(授業「学ぶことの科学」終了後)
10月31日(月)昼休み(12:15-12:45)100-118教室(授業「学ぶことの科学」終了後)

Zoomでの参加方法の詳細は、以下をご参照ください。

Zoom参加者向け資料(学内限定。要早稲田大学の認証) ※ PDFファイル。PCでの閲覧を勧めます。

Zoomが起動しない場合は、ファイルをダウンロードもしくはコピー&貼り付けをします。
事前にURLが機能するか確認し、動作しない場合はお問い合わせください。

個別面談の希望・上記の日程が合わない場合

個別相談は、オープンゼミもしくは説明会に参加した学生に、希望に応じて実施します。

オープンゼミ・説明会参加者で個別相談を希望の場合、もしくは、上記日程でどうしても都合が合わない場合、10月19日(水)〜10月31日(月)に専門ゼミガイドに掲載のメールアドレスまで連絡してください。その際は、希望日時・時間帯を3つ以上示してください。

原則は、木曜、もしくは、金曜日の午前中〜お昼までとなります。余裕をもってご連絡ください。

eスクールの専門ゼミ募集に関する問い合わせは、eスクール事務局の公式リリースをお待ちください。

Search

Recent Posts

  • 尾澤ゼミ(eスクール) 2025年度募集について 
  • ozaken FAQ 2025年度版(eスクール)
  • 尾澤ゼミ 2025年度募集について
  • CAMPUS NOW No.251 2024年4月号で尾澤ゼミの活動を紹介いただきました
  • ozaken FAQ 2025年度版

Archives

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年10月
  • 2022年10月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月

問い合わせ先

◆早稲田大学学生(授業)
各授業の指定メールアドレス・問い合わせ方法をご利用ください

◆早稲田大学学生以外(一般)
ozaken [atmark] list.waseda.jp

Recent Posts

  • 尾澤ゼミ(eスクール) 2025年度募集について 
  • ozaken FAQ 2025年度版(eスクール)
  • 尾澤ゼミ 2025年度募集について
  • CAMPUS NOW No.251 2024年4月号で尾澤ゼミの活動を紹介いただきました
  • ozaken FAQ 2025年度版

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes